起床。
今日は体育のテストだ。はっきり言ってそんな勉強してませんけど。まぁ保健体育なら任せてくれ。がっぷりといかせてもらおうじゃない。
…いや、恥ずかしいかもしれない。
勉強してないのに保健体育が良いって。
恥ずかしいぞやべえ今から勉強しよう!!

わたわたと暗記する。ノートとかプリントとか。

青葉台駅の薬局で新発売の春のマジョリカマジョルカシリーズを流し見る。かなり好きなんでこのブランド。
今まで自分でチーク使ったことなんて殆どなかったけど、ちょっとチャレンジすることにする。前々から目をつけていたレッドブラッド血色コントロールカラーを入手。
テンションが上がったのは良いが覚えた内容は飛んだ。
ここら辺から諦め始める。


学校。
テスト。
やはりそんなに難しくは無かった。
うん。
出来れば単位落とさない程度に点数が取れればいい。
あまり点数高くても恥ずかしくて駄目だから。


お腹が鬼のように減る。
佳苗さんと青葉台のウエンディーズに行く。
ドーナツやポテトを食べる。もぐもぐ。
男性の奇妙な性癖について語ったりする。ここでもマニア受けだけする顔だと言われる。特に嬉しくは無い。
あと、知り合いの男の子が使っているシャンプーのビダルサスーン率の高さに驚く。女の子ってそんなにビダル使ってる子知らないなぁ。今の時代、男の方が小悪魔したくなるのかね。
トイレに行って外に出ると暑苦しいカップルがいた。どうなんだよ4人席で二人並んで座るのは。個人の自由ですかそうですか。
誰も口出しできない世界だからいいですかそうですか。
納得いくかい。
取りあえず【引き戸と押し戸の区別がよくつかない人】を装いドアをがごがご言わして牽制する。

空しい。

親に電話。近々迫っている教育実習プレで着るスーツについて話す。自分がスーツを着ている姿を想像すると気分が悪くなる。昔からスーツを着る職業にはつきたくなかった、会社員とか。入学式の時に一回来たけど、鏡に映った自分の姿はまるで【練習不足なのに舞台にたたなきゃいけない衣装だけ着てみた高校演劇役者】だったっけ。
まぁ、仕方ないことが世の中には沢山あるって解り始めたからいいんだけどさ。


薬局に行き、シャンプーとカイロ、マスクを買う。
そろそろ粘膜が荒れる時期だから。生理終わってしばらく経つと喉が一段と嗄れ易くなる。自分の喉はかなり敏感らしく、酷いときにはタバコを吸う人と1時間一緒にいるだけで声が割れてしまう。どんだけやねん。ただでさえ売りが少ない女優だって言うのに、こんな弱みはかなりいけない。予防だ予防。

佳苗さんとコンドームを見る。「ラテックス以外にどんな素材があるの?」という問いに答えられない処女の自分。
もっと勉強しなくちゃいけないな。
003というコンドームは感触も良く装着も簡単なんだって。
素直に感心する。
自分はSheって言うコンドームは潤滑液不足の痛みの緩和に効果的って話しくらいしかしらなかった。

空カプセルという代物の存在を知る。よく知られている風邪カプセルの中身無しといったところか。
今年の文化祭で使いたいな、これ。
ゴム製のちびっ子用ビニールプールに蛍光塗料を混ぜ込んだトコロテンを搾り出してその上に外国製の毒々しい色彩のお菓子のトッピングをばらばら散らして。
そこに素足を浸して薬の空き瓶に詰め替えた空カプセルをざらっざら飲む。
そういう無意味なパフォーマンスをしたいね。
食べ物を弄ぶなんて、きっと人間しかできないことだ。
無意味にして、極悪。
業を世の中に知らしめしてやりたいよ。

ソニプラに行く。何を見るってわけじゃないけど。
バレンタイン特集で店中がピンクとカカオでいっぱい。
何か最近卑屈になってたけど、その雰囲気は文句無しに可愛くてほわほわして気持ちよい。
バラの形をしたチョコレートを見て、個人的に欲しくなる。
今年は4年ぶりに男に上げる義務もないし。
これくらい、自分の為に買ってあげてもいいかな、なんて。
ちょっと優しい気分になる。
自分はチョコレートとお花が無条件に好きだから。
好きな物が沢山有る空間。
非現実を極めたもんだけど。
心地よいのには変わりなかった。


佳苗さんと別れる。
ゆらゆら帝国聴きながらとぼとぼと帰宅。今日は稽古は無い。
いつになってもテストばっかり有るし学校は終わらないし教師にならなくちゃいけないし。

明太子とご飯と茄子のお味噌汁。
食欲はそんなには無い。
性欲もそんなには無い。
そういう年頃なのかもしれない。


ニュースではスーツケースの中から女の死体が出てきてた。
今じゃ人生の終わりも一つのギフトセットになっちゃって。
持ち運びも簡単で移動も可能になっちゃって。

どうなんでしょう。
ある日、女の子は友人を遊びに誘った。
でも断られたから
水たまりに鼻と口をぶちこんで殺しちゃった。
そんな話を以前聞いた。
どうなんでしょう。
どうなんでしょう。
欲しいものを手に入れる為に欲しいものを破壊しちゃう行動。
死にそうなくらい好き。
殺したいくらい愛してる。

どうなんでしょう。
どうなんでしょう。
矛盾する衝動こそ一番つじつまが合ってる様に感じちゃう現実。
大好きな蝶々を標本にしちゃうネクロフイリァ。
相反する物事は、時として残酷なくらいに抗い難い。
怖いって好きだってことなんでしょう。



そうなんでしょう?

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索