一日一回募金しているのは、偽善じゃないんです。
2004年11月24日休みが長く続いた所為か今日は学校に行きたくないとは思いませんでした。
登校途中に今までそんな話したことが無い子と偶然めぐり合った。そつなく会話をこなしていたらクラシックのコンサートに誘われた。行く予定だった親が風邪を引いちゃったらしい。稽古が入っている日だったので断ったのだが、何でも「正装できそうな人」を探しているそうだった。
え、それってもしかして自分は正装できそうな人種だと思われてたって事?
ちょっとはにかみながらもじもじ学校に行く。
はにかみすぎた所為か教室を間違っちゃったりしちゃう。あーぁ。
今日は銅版画の第一回目の授業。昨晩あまりちゃんと眠れなかった所為か説明の話になる度にすやすやとなってしまった。
やる気が無いわけではない。むしろやる気満々。
でもやる気だけじゃ何にもならないってことよね、世知辛いな。
昼食。ロコモコとかいう妖しげ〜な目玉焼きのせハンバーグがあった。勿論そんな物を発見した日にゃ頼むしかない。味は単なるハンバーグと、銀シャリだった。美味い、様な気もする。まあこの材料で不味く作れって方が難しいのかもね。
次の時間が空き時間だったので桃子さんや佳苗さんと最近巷にはびこっている「血液型特集番組」について話す。なんか星座とか動物占いに比べるとちょっと信憑性有る気もするからね。
なかなか興味深いものがあるものだよ。O型は妄想癖が強烈らしいという見解に、桃子さんがいたく賛同していた。う〜んそうなのかな〜。
そんなこんなでまだ時間が余ったので就活室に行く。時折保健室に行って多摩美の作品集とかをぱくってきたりする。うちの卒業製作集も見たのだが、なんていうか作品がどうって言うよりも、作品の横に掲げられていた製作者の顔写真が気になって仕方なかった。どうしてこうロリ系で可愛い子がいないかな〜…。そういうあまりお顔が芳しくないのにでっかいリボンとかヘッドドレスとかごてごて装着してる子に限ってビミョ〜な作品をあげてたりするんだよね〜。
心がいい感じに荒んで来た辺りで空き時間終了。
日本美術史概説の授業に向かう。
まぁどんな風に授業を受けたかはあえて言いません。だってもう耐えられないんだもん。これは身体の限界サインだから逆らわずともイイってことでしょう?
今度は起きれるだけ起きてます。あは。
帰りにソニプラに寄る。香苗さんがダンベルを探していた。もうクリスマス一色だね〜ソニプラは。
どいつもこいつも浮かれやがって…チッ。
保湿クリームを購入。最近肌が半端無く乾燥している。心と正比例しているようでよろしくない。
ちょっと沈んだので佳苗さんと一緒に電動歯ブラシを冷やかしまくってテンションを上げた。エロイ作りしてるよね、アレ。
長津田駅であきちゃんに遭遇。相模大野でやるピエロのライブに飛び入りで行くんだってさ。
私「ピエロって結構ファンいるでしょ?チケット当日で行って大丈夫なん?手に入るんかね」
あきちゃん「ぅん、ダフ屋さんにたかってみる。じゃなきゃ漏れ聞こえる音を聞いてから出待ちかな〜」
恋する乙女は強いね。
か細い彼女が激烈デブなビジュアル系に押しつぶされないことを祈る。かなり切に祈る。
帰宅。昨日から暖かい汁物の魅力にはまってしまったので、今日はキムチ野菜豆腐鍋を作る。美味い。そして暖かい。
冬という季節と、孤独な心が余計なスパイスをきかせていたのが悲しかった。
人間は体験したこと以上の苦しみも幸せも創造できないんだってさ。だから初めてやることを怖がっていると大きな幸せを感じ損ねちゃったりするんだと。
ananに載ってました。
セックスもそういうことなんだろうな、としみじみ思った。
登校途中に今までそんな話したことが無い子と偶然めぐり合った。そつなく会話をこなしていたらクラシックのコンサートに誘われた。行く予定だった親が風邪を引いちゃったらしい。稽古が入っている日だったので断ったのだが、何でも「正装できそうな人」を探しているそうだった。
え、それってもしかして自分は正装できそうな人種だと思われてたって事?
ちょっとはにかみながらもじもじ学校に行く。
はにかみすぎた所為か教室を間違っちゃったりしちゃう。あーぁ。
今日は銅版画の第一回目の授業。昨晩あまりちゃんと眠れなかった所為か説明の話になる度にすやすやとなってしまった。
やる気が無いわけではない。むしろやる気満々。
でもやる気だけじゃ何にもならないってことよね、世知辛いな。
昼食。ロコモコとかいう妖しげ〜な目玉焼きのせハンバーグがあった。勿論そんな物を発見した日にゃ頼むしかない。味は単なるハンバーグと、銀シャリだった。美味い、様な気もする。まあこの材料で不味く作れって方が難しいのかもね。
次の時間が空き時間だったので桃子さんや佳苗さんと最近巷にはびこっている「血液型特集番組」について話す。なんか星座とか動物占いに比べるとちょっと信憑性有る気もするからね。
なかなか興味深いものがあるものだよ。O型は妄想癖が強烈らしいという見解に、桃子さんがいたく賛同していた。う〜んそうなのかな〜。
そんなこんなでまだ時間が余ったので就活室に行く。時折保健室に行って多摩美の作品集とかをぱくってきたりする。うちの卒業製作集も見たのだが、なんていうか作品がどうって言うよりも、作品の横に掲げられていた製作者の顔写真が気になって仕方なかった。どうしてこうロリ系で可愛い子がいないかな〜…。そういうあまりお顔が芳しくないのにでっかいリボンとかヘッドドレスとかごてごて装着してる子に限ってビミョ〜な作品をあげてたりするんだよね〜。
心がいい感じに荒んで来た辺りで空き時間終了。
日本美術史概説の授業に向かう。
まぁどんな風に授業を受けたかはあえて言いません。だってもう耐えられないんだもん。これは身体の限界サインだから逆らわずともイイってことでしょう?
今度は起きれるだけ起きてます。あは。
帰りにソニプラに寄る。香苗さんがダンベルを探していた。もうクリスマス一色だね〜ソニプラは。
どいつもこいつも浮かれやがって…チッ。
保湿クリームを購入。最近肌が半端無く乾燥している。心と正比例しているようでよろしくない。
ちょっと沈んだので佳苗さんと一緒に電動歯ブラシを冷やかしまくってテンションを上げた。エロイ作りしてるよね、アレ。
長津田駅であきちゃんに遭遇。相模大野でやるピエロのライブに飛び入りで行くんだってさ。
私「ピエロって結構ファンいるでしょ?チケット当日で行って大丈夫なん?手に入るんかね」
あきちゃん「ぅん、ダフ屋さんにたかってみる。じゃなきゃ漏れ聞こえる音を聞いてから出待ちかな〜」
恋する乙女は強いね。
か細い彼女が激烈デブなビジュアル系に押しつぶされないことを祈る。かなり切に祈る。
帰宅。昨日から暖かい汁物の魅力にはまってしまったので、今日はキムチ野菜豆腐鍋を作る。美味い。そして暖かい。
冬という季節と、孤独な心が余計なスパイスをきかせていたのが悲しかった。
人間は体験したこと以上の苦しみも幸せも創造できないんだってさ。だから初めてやることを怖がっていると大きな幸せを感じ損ねちゃったりするんだと。
ananに載ってました。
セックスもそういうことなんだろうな、としみじみ思った。
コメント